レク『輪ゴム掴み』考察
先日デイサービスにて輪ゴム掴みの
レクリエーションを行いましたが、
これはなかなか可能性の見える
介護レクリエーションでした。
※詳細は本サイトの簡易レクのページにて
※簡易レクとは?
介護デイサービスにあるもので
簡単に行えるレクリエーションを
便宜上こう呼んでます。
例えば、
今回は輪ゴムと割り箸or鉛筆、
ティッシュの空箱で出来る
レクリエーションです。
今回は制限時間1分、
机毎に4〜6人の利用者様対象に行いました。
内容は
入口の透明ビニールを取った
ティッシュ箱を輪ゴムの入れ物として、
制限時間内に机に撒かれている
70個の輪ゴムをお箸で掴んで
ティッシュ箱に移すゲームです。
以下考察
機能訓練として
デイサービスのレクリエーションはしばしば
機能訓練、残存機能の強化や維持の需要が
ありますが、このレクは箸使いというとても
重要な運動を兼ねています。
説明が楽
箸でものを運ぶ動作はとても日常的です。
それだけに作業が分かりやすく
見本を見せながら
『輪ゴムを箱に移してください』
開始の合図にして競う意味を含む掛け声
『位置についてよーいどん』
この2つの説明で事足ります。
参加可能な方が多い
動きが簡単で日常的である事で
認知症などで普段レクに参加が難しい方が
ふと行える。そんな可能性を含めています。
インスタ映え
写真写りが良いレクリエーションです。
1.日常動作を上手く、或いは一生懸命に行う写真が撮れる。
2.ミニゲームで有名な豆掴みの
派生レクであることから写真に競技中の
印象が込められ、一生懸命な様子、
レクにしっかり参加している様子が
よく見える写真が撮りやすいです。
更に今回は箸で掴むものを
輪ゴムだけでなく丸めた新聞紙でも挑戦。
ティッシュ箱の上に積んでも
中に押し込んでも良いルールで行うと
※小さい新聞紙を丁寧に選んで中に詰める
※速さを優先して兎に角詰めて上に積む
色々な個性と作戦が見られました。
このレクリエーションは
掴むものを変更するなどで
まだまだ面白みや難易度を変更可能な
レクリエーションと言えます。
是非、
介護施設などでお試し、御一考下さい。
このパンダ先生のホームページでは、
今までに行った中で優秀に思いました
介護レクリエーションをまとめております。
またyoutubeでは
実際に行った様子、施設で行なった時の
『生の反応』
これが分かる資料作りを目指しております。
お役にたてましたら幸いです。
↓介護レクリエーション洗濯バサミアート&メジャーゲームの様子です
0コメント